山口市の歯科医院  医療法人 ふなつ歯科 【一般歯科・矯正歯科・小児歯科・インプラント・高機能入れ歯】

歯周病の予防

歯周病は歯肉炎の段階では、歯の磨き方など口の中の健康管理を積極的にケアすることでよくなります。しかし、ある程度症状が進行している場合は出来るだけ早めに診察を受けることが大切です。
また、歯周病のかかり始めには自覚症状があまりない病気ですので、検査をうけて症状を知ることも大切です。


歯周病の検査

■プロービング検査
プローブという道具を使い、歯周ポケットの深さを調べます。

■X線写真による検査
X線写真により歯の周りの骨の溶け方を調べます。


ブラッシングの仕方

1.歯ブラシの持ち方
歯ブラシの持ち方に決まりはありませんが、えんぴつを持つように磨くと毛先の余分な圧力がかかりません。
※難しい場合は楽に磨ける持ち方を探しましょう。
2.歯周病に効果的なブラッシング方法
・バス法
歯ブラシの毛先を根の方向に45°に向けて前後に小刻みに動かします。
このことにより、歯と歯肉の境目の清掃や歯肉の改善に効果があるといわれています。

・ローリング法
歯ブラシを歯茎にあげ、上の歯は上から下へ、下の歯は舌から上へ向かって歯ブラシを回転させるようにして磨きます。
歯茎のマッサージと歯の表面の汚れや歯垢を取ることができます。
3.歯ブラシの選び方のポイント

歯周病専用の歯ブラシがおすすめです。

弾力のある超極細の毛先が歯周ポケットの奥まで届き

しっかり清掃できます。

歯間ブラシやフロスを併用し歯と歯の間を清掃する習慣もつけましょう。

奥歯や前歯の舌側にはワンタフトなど専用の小さな歯ブラシも取り入れましょう。



●歯間ブラシ
細い針金の周囲にブラシをつけたようなものです。歯ブラシの毛先が入りにくい歯と歯の間、歯茎の近くをきれいにします。隙間に入れて前後します。かなりの歯垢や食べかすがとれます。サイズはいろいろありますので自分にあったものを選び、入らないところには無理に入れないようにします。
●デンタルフロス(糸ようじ)
ナイロンの糸を歯と歯の間にすべらせるようにいれて、歯垢や食べかすをしごき出します。すき間の狭いタイプの人に仕えます。


医療法人 ふなつ歯科
〒747-1221 山口県山口市鋳銭司5958-3
083-986-3700

Copyright (c) FUNATSU Dental Clinic All Rights Reserved.